KAIENTAI DOJO後楽園への思い
最初は後楽園にまた出られる!っていう思いしかなかったけど…今は違う。必ずベルトがとりたい。この状況で今この環境で私がベルトを巻いたら…千載一遇のチャンスでしかありません。それにバンビ選手、真琴選手、私ほどごつくはないかもしれないけど(笑)背が高い。背が高い女子と並べるのはどれだけ貴重で私のなかではありがたいことだろうか。それに私のなかで大きい事実。KAIENTAI...
View Article連戦
あー明日早く起きなきゃ。巡業バスに無事乗れるかな?途中のパーキングでなに買おうかな?地方の美味しいものは食べられるかな?バスの中でみんなと何はなそうかな?試合終わったら次の日は昼から試合だよ。入り時間早いからシャワーどうする?ちゃんと、バスで休まないとね。コスチュームどうする?ス続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article連戦ありがとうございました。
先にKAIENTAI DOJOさんの振り返りから。まずはKAIENTAI DOJO後楽園大会にご来場まことにありがとうございました。岐阜から帰りほんとわずかな仮眠だけで臨んだ試合でした。しかし、あの後楽園ホールの雰囲気というか空間というか。【またここにこれた!】という感動しかなかった。KAIENTAI...
View Article5月6日きらきら太陽プロジェクト~クラシカルモダン~速報
観衆162人満員エキシビジョンマッチ×山田太郎(エビ固め5:10)ぽっかりん⚪第一試合⚪中森華子(フィッシャーマンズスープレックスホールド5:54)SAKURA×第二試合清水来人(タイムドロー10:00)佐山駿介第三試合⚪MIKAMI&日向小陽(スワントーン続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article5月6日きらきら太陽プロジェクト大会の募金の報告
5月6日きらきら太陽プロジェクト大会終了後に集まりました募金額のご報告をいたします。184675円となりました。これだけ高額の金額が集まったのも、参続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
View Article