Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

異業種交流会

昨日は異業種交流会をしてきました。


白金台ですよ、白金台!!


素敵なシャンデリアのお店でおいしいパスタランチを食べましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
ドキドキ


お相手はレスリング部の先輩で自衛官の方。


現役時代はそこまで縁がない先輩でしたが、卒業後、関東圏内に赴任されたこともあり、非常にお世話になっています。


タイトルマッチで敗退し落ち込んだ私を見かねてのランチ。



今は集団的自衛権などで世の中が何やら騒然としてますが、集団的自衛権の良い悪いは置いておいて。


やはり自分の生きている世界だけの価値観で生きていると本当に視野が狭まります。


視野が狭まるだけでなく、「正しい!」と信じていたことが実は「ただの誤解だった!」ってことがあります。


例えば、異業種交流したこの先輩と乳児院の話になったとき、先輩は育児ノイローゼの深刻さや、育児によるストレスや肉体疲労は計り知れないものであり、そういったことが虐待へと繋がり、乳児院や児童相談所の深刻な問題が起きうると思っていました。


しかし実際は大人になりきれない大人たちが子供を育てる自覚、親としての自覚が未熟であることや、中学生や高校生の低年齢の出産が招いている悲劇がほとんどなんです、と私はお伝えしました。


先輩はとても驚かれてました。この先輩は私の100倍優秀な方ですし、決して視野の狭い方ではありません。

しかし、現在の報道や、テレビでの特集しか情報源がない今それを信じるしかありませんし、本来の原因については想像を絶しているのでしょう。


もちろん、私も先輩のお話を聞いてなんて浅はかだったんだ。自分の知る知識量だけでものを言ってはならないと深く反省しました。

(本当は先輩の話も書くべきかもしれませんが話題がタイムリーでかつ今はデリケートな問題なため割愛します。)


そう、世の中みんなが世間知らず。


世の中みんなが知識不足。


最も優れて偉い人間はいないのです。



でも、実際社会は学歴が上の人が有利だったり、テストの成績がいい人が有利だったり。


また学歴が高かったり、テストの点数が高いことも大切だったり。


だから世の中には正解がない。


正しいものはない。


そう私たちは神でも仏でもない。


ちょっと視野を変えて、見ている場所を変えて生活してみてはどうでしょうか???








Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC_0397.JPG




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles