Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

9月22日きらきら太陽プロジェクト大会ありがとうございました。

遅くなりましたが、きらきら太陽プロジェクト大会にお越しいただきまして誠にありがとうございました。自主興行が終わっても信州ガールズ、JTO後楽園大会と連戦をしやっと更新ができました。今興行主として、やっとほっとしています。いや、まだまだお礼状かきなどやること山積みです。今回実は史上最悪のチケットの売れ行きでした。8月末の時点でチケット売り上げ枚数が20枚しかない状況でした。興行主はお金が払えませんはなしなんです。それに満員の会場で選手スタッフには試合を迎えてほしい。ここ最近自主興行でトラブル続きの私はかなり精神的にも肉体的にも追い詰められていました。私が悪いことをしなくても、私の失敗じゃなくても責任をとるのが興行主でありトップの役目です。そしていつも頭によぎる「楽しい試合じゃないと子どもの教育的によくない。」「真剣な試合は子どもにとって教育的によくない」というプロレス、いや私の人生を冒涜するような発言。でも私ただでは転ばなかった。。。まずは経営コンサルタントの無料相談を利用したり、USJがTDLの経営を抜いたときの経済誌の記事を読み、また私が愛してやまない宝塚歌劇団の「ムラ」のサービスを徹底検証。それをヒントに「大人の悪ふざけ大会」を思い付き続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles