遅くなりました
名古屋の振り返りです!
私、正直負けても勝ってもいいんです。
それ言ったら賛否両論なんですが、勝ち負けよりも何よりもお客さんが本当に楽しめるならブーイングオッケー、負けた姿笑われてもオッケー、何したっていいんです
ただ私が勝った時、喜んでくれるファンの人がいたりやっとやっと報われた姿を想像して活力にしていただけるなら私は勝つ!
私は命を懸けたエンターテイナーになると心から思ってます。
最近はやっとやっとで結果を出せたって姿をみたい人が増えてきてくれているから、がんばりますよ
100回のカウンセリングより1回のエンターテイメント。
100回の法話より1回のエンターテイメント。
今ここで、苦しんで、助けてほしい人に難しい知識はいらない。
むしろ腹から笑う、心から泣くことが大切です。
私はあきらめない。
プロレスの枠を越えたエンターテイナーになることをあきらめない。
あと、セミファイナルでクラッシャー前泊にひどいことされた。
長与さんも智子選手もデスマッチに出陣する準備について語られました。
私は時の流れに任せます!
ただ私はマーベラスに義と真心を持って最後までお側にいる次第です。
↧
名古屋振り返り
↧