よくある『無かったこと』は嫌いだから。無かったことにはしませんhttps://youtu.be/zjOeyhKe5to前々回きらきら太陽プロジェクト大会の柴田惣一さんとの対談形式の取材で、また一部のファンクラブイベントで、去年末からフリーになって試合もほとんどなかった私について『フリーとして仕事がなければ、年内引退します。』といいました。もう年内も終わりますね。今年になってからの私を取り巻く事情は本当に困難でしかありませんでした。フリーは本当に大変です。それは痛感してます。試合がなかった月もあります。他にもフリーになった選手はたくさんいます。しかしそのフリーの選手よりも遅れをとってしまっているのも事実です。フリーはやっぱりいろんな団体に出てこそだとおもいます。(私個人フリーのプロレスラーを好んでいるわけではなくあくまでも団体所属のプロレスラーよりの考えではあります。)フリーは技術あってこそです。もちろん、先日某大会で某先輩が『リング設営や撤収をちゃんとやったり雑用をきちんとやったりしないと試合によばれるとは思うな!』とかなり激怒されていましたようにそのような行動も大きな評価に繋がると思います。そういったこともちゃんと念頭に入れて頑張ってきました。しかし…何を並べても言い訳です。でもそれは自分の責任です。この発言についてきちんとみなさんに説明しなくてはならないと思います。11月4日にリング上で試合終了後お話します。11月4日日曜日きらきら太陽プロジェクト~リングアナ ホッシーデビュー10周年記念大会~12続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』