こんばんは宝塚歌劇団が大好きな、女子プロレスラー雫有希です。最近はヒプノセラピストにもなった、尼僧でもあります。もうここまで来たら私が何者だかよくわからなくなりましたさてさて。人はいつも『なんかよく分からないんだけどいつもこうなの!』ってことありませんか?例えばいつも付き合う彼氏がモラハラチック。いつも付き合う彼氏がつった魚に餌をやらないタイプ。いつも、職場で、ガミガミうるさい人に引っ掻き回される。いつも、そんな役回りばかり…等、別にのぞんでないのに、好ましくない方向へいく。結果改善策もないことありませんか?で、いろんなベストセラーや心理関係の本読むと『それは潜在意識が自分で望んでやっていることなんです!』とか、かかかれちゃうんです。まぁ、実際最終的な結論はそうなんですが、私はより悩んでいる人を傷つける言い方、しかもセラピスト側が悩んでいる人を見下すような感じがして仕方ないんですよ(笑)だから順を追って話します。昨日もいったように潜在意識といった無意識レベルの記憶装置は七才までに出来上がります。よって子ども時代という無力で親に頼らないと生きていけない、命を繋げない立場のころにいい子にしないと、ご飯をあげない成績がよくないと、可愛がってもらえないなにか親の機嫌を取らないと、愛してもらえないということを繰り返していると条件付きの愛情が潜在意識といった無意識レベルの記憶装置に身に付いて、頭では愛され女子になりたい、素敵な結婚をしたいと思って、いろんなお化粧したり、『ダメ男に引っ掛からない方法』を読むだけ読みあさってもいい子じゃないと彼氏に愛してもらえな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』