一昨日昨日と7/31マーベラス千種スポーツセンター大会の営業にいってまいりました。
初日は熱田神宮でマーベラスのみんなが怪我なく試合ができますように名古屋の神様にご祈祷。
テレビ朝日ぶっちゃけ寺で知り合ったラジ和尚蓮華さんがご厚意でFMいちのみやに出させていただきました。
ラジ和尚素敵でした。
ラジ和尚のお寺は縁切り寺で、悪縁を切り、良い縁を繋ぐお札をいただいたのでそちらもお願いしました。
これだけ神様仏様に守られたらマーベラスは大丈夫!
そのあとはスポルティーバ水曜カレープロレスへ移動しチケット販売と宣伝。
フリー時代にとった杵柄?とも言える素敵な人脈。
柴山貴哉選手も駆けつけてくださいました。
「雫の兄貴ー」といいながら。
そのあとは繁華街にポスター貼りへ。
二日目は、昔侍志團旗揚げ戦で、車で駅まで送ってくださったファンの女性が宣伝してくださるとのことで、素敵な会食の席をもうけてくださいました。
皆さん、人のため、子どものために頑張っている方々で、ビジネスの面でもまだまだ未熟な私にとっては大変勉強になりました。
素敵な会食を用意してくださった大久保さまありがとうございました。
そのあとは中部経済新聞にも取材にいきました。
本当にありがとうございました。
人とのご縁に感謝した瞬間。
そのあとは阿部史典選手ことあべが、紹介してくれたきも善さんへ。
マグナム今池さんがポスターを他にも貼ってくださるとのことでした。
ありがとうございました。
夜はロックオンタイムさんに。
きらきら太陽プロジェクトの主要メンバーでもあります柴山貴哉選手のお店です。
柴山貴哉選手「兄貴、ゆっくりしてくださいね!」「兄貴少しは気分転換になりましたか?」と飲み物ご馳走してくださいました。
本当に本当にありがとうございました。
こんなに、人のためにやってくださる温かい皆さんに感謝いたします。
7/31マーベラス千種スポーツセンター大会全力で頑張ります。
ありがとうございました。
↧
ありがとうございました。大好き名古屋☆
↧