運命はどこで繋がってるかわからない。
中森華子。
今はなき伊藤道場の同門の先輩で一個上の先輩だった。
私は同期なし2007年組。
いろいろ思うこともある。
中森華子、正直、怖い先輩だった。
中森華子だけじゃない、あの頃は市井舞さん、佐当綾子さん、モーリーさんがいて、同門の以内私はただただ何もかもがうまくいかなかった。
まあ、うまくいかなかったのは中森さんたちがってよりかは団体全体が理由で、私はやはり「超縦社会」が違和感だった。
その理由は明らかに自身に同期がいなかったことだと思う。
練習。
新人指導つまり私しかいないわけだから、新人指導でもひたすら投げられ、投げられ、投げられ。ノンストップ。
中森さんたちの代の先輩は三人いる。
すごく羨ましくて悲しかった。
勝手かもしれないが、すごく嫉妬した。
そのうち、私はへんな誤解を始めた。
新人以外は練習しなくてよいと。
先輩の意義を勝手に誤解し始めた。
中森さんがどうとかじゃなくて、一個上の先輩って最初はそうなんだと思う。
今となりゃJWPさんで普通に声かけてくださったりでいつも思うのが
「なんでもっと一緒にいるときにこうなれなかったのかな」
っていう変な家族心。
そう、中森さんはどんなことがあってももしかしたら「腐れ縁の姉」なのかもしれない。
感情が表裏一体。
それしか言えない。
だからリングで言えばいい。
ぎくしゃくしたままわたしは一戦で退団。
中森さんも途中退団されたときいた。
もう関われないな。
練習ではこわかったけど、優しい面があった人で、なんだかなんとも言えなかった。
中森さんも私も今は「格闘技」をなぜかベースにしてる。
とはいえ、キックかレスリングてだけでファイトスタイルはやはり伊藤道場に在籍していた長さが互いに影響をしている。
中森華子に言いたいこと。
あなたが私に新人時代にしてくれたこと、私なりの形で返します。
中森華子&山田太郎vs雫有希&近藤洋史
【初日】
【HEAT-UP夏祭りin王子~灼熱の3連戦~】
王子・BASEMENT MON☆STAR
JR王子駅北口より徒歩5分
《住所》東京都北区王子1-18-5 アークホテルビルB1
《電話》03-3927-3555
■8月29日(金) [19:00開場/20:00開始]
▼特別試合
"王子BASEMENT MONSTAR杯バトルロイヤルvol.1"
時間無制限
※出場全選手参加のバトルロイヤル
※オーバー・ザ・トップロープルール採用
※勝者にはBASEMENT MONSTARより賞金3万円が贈られる。