Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

青春マイルストーン放送後記 後編

あのドキュメンタリーで当事者の私がとにかく伝えられたらいいなと思うこと。

どんな過去も環境も変えることができると言うこと。

確かに簡単じゃないし、そうはいってもなかなか実現できることではない。
全てが全てできるとは言わない。


修行中は成績も最下位で、出来損ないのレッテルを貼られた上に「やめちまえ」なんてたくさん言われた私が、今は取材や講演会をこなし、ドキュメンタリーまで出演できる尼僧になりました。
(他の同期は成績優秀でした。)


私は本当に運命に翻弄された人生を送ってきたと思います。

両親の離婚…

その後は「お父さんのいる子に負けるな」と厳しくしつけられ、勉強させられ、いい学校に行かされました。

いい学校に行ってお金持ちになるためにいい職業に就くために、遊びもほとんどしないで頑張ってきました。

実際私は母が継ぐまでほとんどお寺にはいったことがない。むしろ「片親の恥ずかしい人間は近寄るな。」くらい言われてました。

しかし次に要求されることは
「自分のやりたいことをやらないでお寺に入って、決められたお坊さんと結婚し、男の子を産んで跡継ぎにさせること。」

周りの大人はみんなそういいました。

でもね

自分の幸せは他人が決めることではない!

私は様々な大人に翻弄されたお陰で
メンタルの大切さ

に気づけました。

私が本当にやりたかった
困っている人の力になりたい。

と言う思いを叶えることが出来るようになりました。


どんな環境であってもどうか自分を犠牲にしないで欲しい。

とにかく自分を幸せにして欲しい。

これが最大のメッセージです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles