Quantcast
Channel: 雫有希オフィシャルブログ【プロレス界No1のヅカヲタレスラー】Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

青春マイルストーン放送後記 前編

$
0
0

一月から密着取材をしてましてやっと、昨日放送されました。

何度かドキュメンタリーの依頼はあったんですが、いつも依頼があって、議案書を上にあげるた段階で不採用になるらしく、依頼があってから全く音沙汰がない場合が何度もあったムキー

ですので今回はやっと密着取材が実現しました!


しかし、本当に密着取材はたのしい面もたくさんありましたが、大変な面もありました。
特に3月は試合、カウンセラーの試験、またぶっちゃけ寺の収録、他の雑誌取材もありましたから、後半は本当に心身ともにボロボロになりました。

実際カウンセラーの先生に

「カウンセリング行きたいけどカウンセリングに行けないのが悩みなんですがどうすればいいですか?」

何て聞いてました(笑)

それだけ疲れていたんですねショボーン

例えば試合が終わってもコメント録りがあるからそれまで帰れないこともあったし

常にカメラを意識しないといけなかったり

少しの言い回しで揚げ足をとられたり脚色をされてしまうのがメディアの恐ろしさでもあります…
(実際このメディアさんがそういう悪意があったという意味ではなく過去に試合後に息上がって頭にもダメージあるなか話したコメントで揚げ足をとる輩もいましたし、面白おかしく脚色するメディアもいました。)

またできの悪い試合についてコメントをしなくてはいけなかったり、取材に巻き込む方や友人、そして家族に頭を下げなければならないこともありました。

そして、「へー私そうやって周りに思われていたんだびっくり」みたいな発見が時に嬉しく時に悲しい時もありました。

またその一方で友人の私に対する温かい応援や聞いたことのない気持ちを聞けたりして大変嬉しく思いました。


全体的に言えば…
最後のひらりちゃんのアメージンググレイスからのきらきら太陽プロジェクトのシーンへ移るラストの場面は泣けましたね!
2月のきらきら太陽プロジェクトはいろんな意味で大成功しました。

また若い私のファンの子達。
私が勝つとあんなに喜んでくれていたんだね。
あれだけ喜ばれちゃったら私また勝たないといけないよね。

あとなつきくん。
彼には私も学ばせていただいてます。

私こんなにたくさんの方に支えられ愛されていたんですね。

スポンサーの茂田先生の思いも聞けました。

昨日の放送でやっと、私も一仕事終えた気持ちです。

続く



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles