Quantcast
Channel: 雫有希オフィシャルブログ【プロレス界No1のヅカヲタレスラー】Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

フードバンクよこすかに行ってきました。

$
0
0
今日はフードバンクよこすかにお米を届けにいきました。

今話題のこども食堂。
食べることすらままならない、そんなこどもたちが、無料、または低額でご飯が食べれる場所です。

所持金200円で駆け込んだ母子、など事情は様々。
こんな豊かに見える日本でも、まだまだ十分にご飯が食べれないこどもがたくさんいます。

とくに学校給食がない地域ですとお弁当すら持ってこれない、そうすると先生が自腹を切ってお弁当を買ってあげる…

給食を持ってこれない子には弁当を買うシステムがあるみたいだけど一回500円と決して安くない。


食べると言う機会すら平等じゃないのが現状なんです。

その要因として、ただただ経済の貧困だけが問題ではないです。
心の貧困、つまりメンタルケア、精神的な傷や痛みが貧困を引き起こすケースもあります。

本日横須賀市議会議員の藤野議員の紹介でフードバンクよこすか代表の北村光二様に会わせていただきました。

北村さんはカウンセラーの資格もある方です。
北村さんは今年にはこども食堂の設立を目指しています。

母子家庭で育ち、「食べる」ということについていろんな経験をした私からすれば黙ってみてられない。

私はお米を届けにいきました。
30キロを4つ!120キロ!

日本人は米!米が一番好き!
こどもたちにおいしいお米を食べてもらいたいです。


また今回の現場には「横須賀の母」極悪同盟横須賀支部団長様まで駆けつけてくださいました。

皆さんにお願いいたします。
まずはクチコミで、フードバンクよこすかについて広めてください。

受け皿はあっても、必要としている人にフードバンクの存在やこども食堂の存在がわからない人もたくさんいます。


このブログを見た方は是非広めてください、フードバンク横須賀のこと、こども食堂のこと。

まずは知ることから。

また衣類やおむつなどの寄付も大歓迎です。
興味がある方は私に連絡くださっても大丈夫です。

どうか力を貸してください。

藤野議員のブログより
本日の記事
http://www.hide-fujino.com/blog/2016/02/17/39711

こどもの貧困を扱った記事
http://www.hide-fujino.com/blog/2016/02/05/39512

フードバンクよこすかの連絡先
080-3025-3092











Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles