今日はつかの間の雫有希が素の自分に戻る瞬間、上智時代の友人と宝塚月組舞音を見に行きました。
舞音は観劇2回目で、この日友達と存分に舞音を味わうために予習として、前回の観劇をしたのです。
で、今日は取材の方も同行\(^^)/
「普段の雫有希」を撮影してくれました。
あ、撮影とはドキュメンタリー番組の密着取材を受けてまして、ファンの皆様にもインタビューで協力いたいてます。ありがとうございます。
内容は割愛だけど、私に対する友人の取材でのコメントが本当に嬉しかったなぁ(*^-^*)
こう言う貴重な友人がいるからこそ頑張れるって思えました。
舞音がどうとかじゃなく、宝塚の舞台って素晴らしいです。
芸のために、毎日磨きをかけて、日々努力して、血と汗の結晶で私達を感動させてくれる。
コスパは悪いと思いますよ。
大学でて、就職してって道に比べたらいばらの道。
トップ娘役さんは週に一回は美容室でトリートメントするみたいですし、ボイストレーニングも個別に受けたりしているスターさんもいたみたいだし、しかも舞台のアクセサリーは手作りだったり自前だったり。
でも、人を感動させるって本当に素晴らしいことだよ。
だから私もプロレス人生にかけたい。
平凡な人生が悪いとは言わない。
でも、平凡な人生に劣ることもない。
誇り高く、胸を張って。
舞音にちなんでストレートヘアきゅんドル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あと元雪組トップスター壮一帆さんの舞台「エドウィン・ドルードの謎」のチケットをゲットしました\(^^)/
チケット昨日が一般発売なのに今日はすでに売り切れかもって話があって友達が「目の前のシアタークリエで買っちゃえば?」と言ってくれてやっとこさっとこゲットしました!
壮さんに一年半ぶりに会える!
チケットゲットきゅんドル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でわでわきらきら太陽プロジェクトまであと7日\(^^)/
↧
宝塚月組舞音二回目
↧