雫有希です。 せめてトレーニングもいろんなことも出来ないのであればブログ、インスタ、Twitterは毎日更新しようと思ってます。 こつこつやるの大切。やっぱりね、もう口を開けて待っていたら試合ができるような時代でないと思ってます。 まあ、それはプロレスに限らずですが。 さて、今回8月27日キララヅカ花激団ですが従来ですと、善光寺大本願乳児院に大会収益を寄付していましたが… 今回は、どうか私雫有希の治療費として大会収益をいただいてもよろしいでしょうか? 私がエイドをやらせていただきたい大きな理由。 お客様の前で怪我をするという姿を見せてしまったあのリング…10月1日のブルアーマーリングサービスさんで万全な状態で復帰戦をしたいのです。 そのためにはできる限りの治療を行いたいです。 しかし病院に行く…これだけでも一苦労です。当然タクシーを使います。少々出費がかさむと「一回ぐらい治療行くのやめようかな」と思ってしまう心があります。 でもわかっています。そうやって治療を怠り万が一再発した場合はとてつもない後悔ともっと欠場期間が長引き今より苦しい状態になることが… だから、この自分の怪我をきっかけに参戦してくださる選手が万が一怪我をしてしまったときのサポート体制や怪我をしないためのゆとりある環境を作るために主催者としてより力を入れていきたいと思います。 怪我をして様々なことがわかりました。試合ができない=収入源がなくなる 今の時代、選手は試合以外に副業をしている選手もたくさんいるのはもうすでに周知のことですし私は占い師・カウンセラーの仕事をしていますがこの仕事だって、体が十分に動かなければ働くことはできません。 いろいろの場面で影響を及ぼし収入だけでなく心もすり減ってきてしまうのが一番つらく思います。 もちろん、出場選手・スタッフにはギャランティを払いあくまでも収益を乳児院ではなく私のために使わせていただけないかといお願いです。 以下支援方法についてご説明させていただきます。 キャンプファイヤーにてクラウドファインディングを立ち上げました。目標金額は70万円です。現在公開翌日の時点で1万円のご支援をいただいております。 目標金額に達成いたしましたら ・出場選手、スタッフのギャランティを1万円アップいたします続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』