Quantcast
Channel: 雫有希オフィシャルブログ【プロレス界No1のヅカヲタレスラー】Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

キララヅカ花激団とは?

$
0
0
プロレス界No.1の宝塚歌劇団マニアヅカヲタ女子プロレスラー雫有希です❤️宝塚歌劇団が大好きすぎてキララヅカ花激団という業界初の劇場型のプロレスイベントを立ち上げました!プロレスを通じて子どもたちを支援するきらきら太陽プロジェクトの一員として2013年からチャリティ大会を開催して収益を善光寺大本願乳児院に寄付してます!プロレス以外にもたくさんのスキルがあります。全国心理業連合会認定プロフェッショナルカウンセラー米国催眠療法協会認定催眠療法士浄土宗教師ベビーシッター等多数資格を保持皆様に夢の世界をお届けできるよう日々頑張っております💖キララヅカ花激団旗揚げ公演チケットご購入はこちらをクリック 皆様、ようこそブログにお越しくださいました。キララヅカ花激団組長雫有希です。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏キララヅカ花激団についての説明です。「宝塚歌劇団の世界観をプロレスで表現する業界初のエンターテイメント」キララヅカ花激団旗揚げ公演~Climb over a wall~11月7日日曜日レッスル武道館(アイスリボン道場)17:30開場18:00開始◆ご挨拶◆皆様、ようこそこちらのページにお越しくださいました。キララヅカ花激団、組長の雫有希です。キララヅカ花激団についてご説明いたします。宝塚歌劇団のショーのフィナーレは、「ラインダンス」「娘役群舞」「男役群舞」「デュエットダンス」と主軸に構成されています。この構成に則して、プロレスの試合も組み立てていきます。(内容自体は演劇ではなく通常のプロレスの試合です)コーナーも赤コーナー・青コーナーではなく、「上手コーナー」「下手コーナー」とさせていただきます。レフェリーもリーゼント、燕尾服の女性が行います。試合構成は下級生の元気さが売りのラインダンスは「キャリア7年以下の若手選手による試合」娘役群舞は「男性レスラーが美しい女性の姿で行う試合」男役群舞は「女性レスラーがかっこいい男性の姿で行う試合」デュエットダンスは「男性と女性の試合」そしてボーナストラックとしてエトワールとして当日発表のシークレット試合が用意されております。今回は11月23日に引退を予定しております進垣リナ選手と雫有希の最後のシングルマッチを予定しております。試合の内容続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1252

Trending Articles